会社概要/社長ご紹介

代表取締役 山口 隆義
2013年10月に㈱ピーアンドエムの代表取締役に就任。
代表取締役に就任する以前は、㈱ピーアンドエムの執行責任者として、製造業務、販売と運営のすべてを統括。
㈱ピーアンドエム入社以前は、東北リズム株式会社 (現リズム株式会社 )にて、管理部に所属し、施設全般の管理及び維持運営を担当。専門は電気工学。
会津若松城南ロータリークラブ、会津若松工業団地管理組合の理事長としても活動中。
会社概要/概要
会社名
株式会社ピーアンドエム/ P&M Co.,Ltd.
所在地
〒965-0845 福島県会津若松市門田町工業団地11番地
連絡先
TEL: 0242-38-0103 FAX: 0242-38-0104
代表者名
山口隆義
資本金
300万円
設立年月
平成10年10月26日
適格請求書発行事業者登録番号
T3380001018348
会社概要/沿革
- 平成10年 10月
-
有限会社ピーアンドエム 設立。(於:会津坂下町)
- 平成11年 3月
-
直線摺動軸受けに関する特許出願(特願平11-69798 )
- 平成11年 8月
-
中小企業の創造的事業活動の促進に関する臨時処置法に基づく事業所認定取得(11工第542号)(14産第196号)
- 平成11年 10月
-
直線摺動用軸受けに関する特許出願(特願平11-292465)
- 平成13年 10月
-
リニアアクチュエータに関する特許出願(特願2001-333763)
- 平成14年 3月
-
新型リニアアクチュエータの開発期間の延長に係る認定
中小企業経営革新支援法に基づく認定(産第60号)
地域創造技術研究開発事業決定(東北産第16号)
- 平成14年 6月
-
中小企業経営革新計画支援事業認定(産第380-4号)
- 平成14年 9月
-
福島県知的クラスター委託事業開始
- 平成16年 5月
-
工場移転(会津若松市門田町工業団地11)
- 平成16年 10月
-
自社製品(アクチュエータ)が、技術評価・事業化可能性評価支援事業として採択(16福産技 第47号)
- 平成17年 9月
-
次世代医療福祉集積プロジェクト、委託事業開始
医療支援ロボットの開発
- 平成18年 4月
-
都市エリア産学官連携促進事業「発展型」3テーマ開始
- 平成18年 8月
-
郡山地域テクノポリスものづくりインキュベーションセンター入居
- 平成19年 4月
-
株式会社 ピーアンドエムへ組織変更
実用新案登録(第3132788号)
- 平成20年 9月
-
特許取得 リニアアクチュエータ (特許4187433号)
- 平成21年 11月
-
第4回モノづくり連携大賞受賞(走査型ハプテック顕微鏡)
- 平成25年 10月
-
山口隆義代表取締役就任
- 平成28年 11月
-
平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金に係る補助金認定
- 平成28年 9月
-
ふくしま産業復興企業立地補助金補助対象企業認定
- 平成29年 1月
-
第二工場新設
現在に至る
令和4年10月1日 現在
株式会社ピーアンドエム